人気はどこまで続くのか?と、いう、文字通り化け物コンテンツの『鬼滅の刃』。劇場版の前日譚『無限列車編』が間もなく終わり、いよいよ12月5日からは『遊郭編』が始まりますが、人気作品だけあってグッズも沢山出ております。中には「こんなモノまで?!」と、いうグッズも多数。
そんな中、このご時世でまさかの印鑑まで出ているということで、チェック!
どんなハンコ?
見た目はよくあるキャラものグッズ。竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、冨岡義勇の4人がモチーフになったハンコとハンコケースがセットになったものでした。どうしてこの4人?煉獄さんや伊之助はドコ行った?という疑問もあったけど、どうやら連載中のキャラクター人気投票上位4人が選ばれた模様。なるほど……。
書体がたくさん!劇中書体も選べる!
ここまで必要?というくらいの書体数。面白いものを作って欲しいんだそうで。
劇中の柱合会議でキャラクター紹介に使用された「陽炎書体」と「闘龍書体」も選べちゃう。萌えるやん!
事前にイメージを見る事も出来るんだそうで
e-はんこ 楽天市場店では、印鑑などのイメージを事前に、無料で、何度でもチェック出来る。
そういやお店やネットでハンコ頼んで、思ったより貧相で何だかなぁ……、と、いう経験、あるもんね。
入力した文字が合ってるかも不安だったりするし。
なお、ほぼ全ての書体で人名外字にも対応してくれるそうです。
ハンコは外国で意外な人気
印章文化はもともと中国から伝来したらしいけれど、現代もハンコが残っているのは中国・台湾・日本くらい。
確認したわけではないけれど、いわゆる「ハンコ屋さん」が林立しているのは日本だけのような気がする。
それだけに、日本に来た外国人から見ると「ハンコ?!なにそれ?!ファンタスティック!!!」と、なるみたい。TVの「YOUは何しに日本へ?」ある番組で出ていたモデルのロマ君が、ハンコにハマったのもそういう事らしい。
こうして見ると、禰豆子ちゃんのハンコがけっこうカワイイ。お子さんにも人気だそうですよ。
面白いと思うんだけどなあ、ハンコ
コロナ禍以降叫ばれたのがハンコ不要論。実際にハンコを廃止した役所や会社もたくさんありました。
そして、様々な公的書類に身分証明として印鑑を使うのは日本だけらしい。
確かに、書類にハンコ捺しに行くだけで通勤するのもどうかと思うし、家を買ったりするとアレコレと書類が出て来て、片っ端からハンコ捺さなきゃいけないのは面倒臭い。
どこかの記事でも見たけれど、身分証明に使われてるから面倒な事になってるわけで、ハンコそのものは割と便利なものだと思ってます。サインを書くよりハンコをポンと捺した方がぜったい楽だし、なんかちょっとワンポイントで捺してあるの、イイじゃないですか。スタンプラリーも楽しいしね。
これから社会がどうなるかは分からないけど、面白いハンコ……と、いうより、スタンプ?使ってみたいなと思うのです。
購入先
サイト名 | 楽天市場 |
商品画像 | |
商品名 | 鬼滅の刃 印鑑セット (認印・銀行印向) |
店舗名 | e-はんこ楽天市場店 |
価格 | 5,500円(税込) |
URL | 購入はこちら |
コメント