ミニパソコンをご存じですか?デスクトップパソコンは高性能・拡張性に優れていますが、それなりの大きさがある為広めの設置スペースが必要となります。その為設置スペースが確保できずに諦めている方もいるのではないでしょうか?そんな方におすすめのミニパソコンです。モニターの裏に設置できる程スリムな、手のひらに乗せられるほどのモデルもあります。さらにデスクトップパソコンでありながら、設置スペースも少なくて済むという優れもの。今回はそんなミニパソコンのについて詳しくご紹介します!
ミニパソコンとはどのようなパソコン?
ミニパソコンとは、その名の通り非常に小さなデスクトップ型パソコンのことを指します。ディスプレイやテレビなどに接続して使用し、一番の特徴はコンパクトであること。タワー型のデスクトップパソコンと比べれば、その差は一目瞭然!ミニパソコンを数台並べても、まだタワー型より設置場所を取らないくらいの商品もあります。持ち運びも簡単にでき、さらに価格も手頃であるため、人気が出てきています。
また消費電力が少ない、という点もとても大きな魅力ですね。ミニパソコンは小型で冷却に難がある為、発熱が小さいノートパソコン向けのプロセッサを採用するモデルも多数あります。
ミニパソコンの特徴とは?
ミニパソコンといっても、大きさのバリエーションはとても多く、
オフィスで作成したデータをプロジェクターに繋いでプレゼンするなど、複数の場所でかなり便利に使えます。
また、さまざまな形状のミニパソコンも発売されております。
- 従来のデスクトップパソコンをそのままコンパクトにしたスタンダードタイプ
- USBメモリと似た形状をしたスティックタイプ
- 文庫本のように長方形で薄い形状をしたタイプ
- キーボードと一体になったタイプ
形状によって違いは様々ありますが、手のひらに載るほどの大きさの場合もありますので、
使用したい場所や目的を考えて、ちょうどいいサイズのミニパソコンを選ぶことが出来ますね!
ミニパソコンの性能について
機種によっては通常のデスクトップパソコンに匹敵する性能を持っている物もありますが、一般的には拡張性やスペックで劣ることが少なくありません。それでもビジネスや通常のパソコン利用には十分耐えることができるでしょう。
動画編集や3Dグラフィックを用いたゲームを行う場合は、スティック型パソコンの性能では厳しいかもしれませんが、スタンダードタイプのパソコンであればハイスペックなCPUが搭載されています。スタンダードタイプは購入時にメモリを増やしたり、HDDやSSDなどのストレージ(記憶媒体)を容量の大きい仕様にカスタマイズしたりすることで、小型でありながら通常のデスクトップパソコン並みの性能を持たせることも可能です。
ミニパソコンの種類について
ミニパソコンには、「完成品」と「ベアボーンキット」の2種類があり、市販されているミニパソコンの殆どは完成品ですが、ベアボーンキットもある為購入時によく確認しましょう。完成品とは、組み立てやセットアップが既にされており、購入してすぐに使える状態になっているパソコンの事です。一方ベアボーンキットとは、購入後にご自身でOSのインストールやメモリの取り付けが必要なパソコンを指します。
ベアボーンキットは、自分でパーツを選んで好みのパソコンを組み立てることが出来るので、パソコンの知識がある方ならベアボーンキットを購入して自分で組み立ててみるのも良いかもしれませんね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?ミニパソコンは性能も種類もさまざまで、小さいからこそのメリットも多いです。そのため、デスクトップパソコンやノートパソコンなどと比較し、よく調べてから購入するのをおすすめします。
スマートフォンは便利だけど少しもの足りなかったり、パソコンがあると便利だなと思う方は、ぜひミニパソコンを選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。
購入先
商品名 | ミニパソコン 第12世代 Intel Corei7 12700H |
商品画像 | |
店舗名 | PASOUL |
価格 | ¥128,000(税込) |
URL | 購入はこちら |
コメント